横須賀一番摘み生炊きのり佃煮

三浦半島の観音崎灯台のふもと走水の丸良水産(まるりょうすいさん)の採れたての一番摘み生のりを佃煮にしました。

丸良水産の海苔の特徴は、うま味。
走水の名のとおり、潮の流れの速いこの場所はしっかりとした細胞壁とうま味ゆたかな海苔を育みます。

この海苔をとれたてを冷凍もせず、遠忠食品の工場へ直送。
フレッシュのまま炊き上げる「生炊き」にしました。
ただし製造には限りがありますので、数量限定です。

※やや甘めの味付けです。

化学調味料・保存料・着色料等不使用。




【原材料】
生のり(神奈川県産)、醤油、砂糖、水あめ、発酵調味料、かつおだし、寒天(一部に大豆・小麦を含む)

【内容量】
85g

【特定原材料】
大豆、小麦

【保存方法】
常温にて保存してください。
開封後は要冷蔵(10℃以下)にてお早めにお召し上がりください。

【賞味期限】
製造日より365日

※原材料に関するよくあるご質問
醤油→近藤醸造のキッコーゴ(国産大豆・小麦使用)
発酵調味料→国産米を使用した塩みりん(味の母)
水飴→国産のさつまいもと国産の大麦麦芽を原料とした麦芽水飴
砂糖→種子島産の粗糖
販売価格 880円(内税)
購入数


Calendar

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
Top